b-mobile 住所確認コード が到着しました。

どうも、えいやん( @eiyan0906)です。

開通申し込みを行ってから3日で到着しました

スクリーンショット_2014-03-10_22_43_36-5
イオン専用b-mobileと異なり、SIMを受け取ってから自分で開通手続きを踏む必要があります。
住所確認コードが記載された手紙を受け取ることで、b-mobile側からの住所確認としているのでしょう。
さっさと開通手続きをしたいと思っている時には煩わしく感じてしまいますね。

複数契約の場合、どの住所確認コードを入力すればいいのかわからない

スクリーンショット_2014-03-10_22_43_44-3
最初に入力をしようと思った時に、一つ疑問点が出てきました。
受付番号(契約内容)に対して、どの住所確認コードで処理をすればいいのか戸惑う点です。
間違った入力によって、確認コードが無効になるかもしれない、という恐怖感に怯えながら適当に入力しました。

結果はどれでも良かったようです。
適当に選んで住所確認コードを入力しましたが、問題なく認証しました。

住所確認コード入力で、即開通にならない罠

スクリーンショット_2014-03-10_22_59_13-9
初めてのb-mobileをイオン専用で済ませている僕にとっては、もはや煩わしいの一言で片付くレベルの面倒臭さです。
住所確認コードを入力すると、開通手続きが完了次第メールにてご連絡する、という文面でこちらができることは何もなくなってしまいました。
SIMを注文して1日半で到着し、開通手続きに3日。ここから開通するまでに1日と仮定して、MNP予約番号発行までにまた4日。MNP弾を用意するだけで8日もかかってしまいます。

えいやんの結論

近くにイオンがあり、サクッと手続きできる環境にある場合は間違いなくイオンでやるほうが楽です。
ネットだとポイントが使えることにメリットを感じますが、それ以上に時間を費やすことになるのはあまり好ましくありません。
店頭だからといって、特に何か変な手続きが発生するわけでもありませんし。
店員さんと世間話をしながらでも全然良いでしょう。

引き続き、体験レポートを続けていきます。