Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/jpmala/eiyan.net/public_html/wp-content/themes/luxeritas/inc/json-ld.php on line 114

auのiPhone5sへMNP auスマートパスやブックパス、ビデオパス、うたパスの解約方法

2014年3月30日

どうも、えいやん(@eiyan0906)です。

auのiPhoneで無事ウマウマさせていただいたわけですが、auスマートパスやプラン変更などいろいろ手間だったので備忘録としてつけておきます。
スクリーンショットがないのでかなり辛いですが・・・

auのiPhoneで必ず解約するもの

  • auスマートパスの解約
  • auうたパスの解約
  • auブックパスの解約
  • auビデオパスの解約
  • appleCareの解約
  • LTEネットの解約
  • LTEフラットの解約
  • 通話ワイド24の解約

最低、こんな感じではないでしょうか。
後はショップ独自に有料コンテンツが入っている場合はそれぞれ解約します。

auスマートパスはスマホ本体(契約しているSIMからの通信)からしか解約できない

さすがにここを試す勇気はありませんでした。
auショップの店員さんにも確認しましたが、auスマートパスは契約しているSIMからの通信でしか解約できない仕組みになっているそうです。

auスマートパス以外はPCからでも解約可能です。

2014年3月18日追記
にわか古事記さんより情報いただきました。
スマートパスなどの解約はauのサポセン0077-70-75でも解約手続きが可能とのことです。
1本の電話で複数台まとめて処理できたそうですので、最初から電話するのもひとつの手ですね。

2014年3月30日追記
電話の際、氏名、契約している電話番号、ネットワーク暗証番号を伝えることで簡単に解約・変更手続きが可能です。オペレーターとの会話が面倒でなければ、電話の方が楽でよいですね。

うたパス・ブックパス・ビデオパスなどのコンテンツ解約の注意点

auスマートパス以外はPCやwifiアクセス環境下からでも解約可能ですが、2段階認証の設定を行っておく必要があります。

そもそもの話ですが、スマホ本体から解約する場合でもauサポートアプリをiTuneからダウンロードする必要があります。
この時点でかなり面倒ですが仕方ありません。サクッとダウンロードしておきましょう。
アプリからauIDの連携が完了すると、有料コンテンツ・スマートパスの解約が可能になります。

詳しいやり方は、契約時にもらった冊子の最後のページ(裏面)に掲載されていますのでご確認ください。

何も知らずに冊子の通りにやろうとしても、ほぼ100%の人ができないでしょう。
サポートIDがインストールされていて、auIDの連携が済んでいる前提で書かれていますので。

スマホからの解約(auサポートアプリ内での解約)

PCからアクセスしてゴニョゴニョすることもできますが、スマホ単体でも操作は可能なのでそっちでやってしまいましょう。
アプリ画面右上のメニューから項目があるので、進めていきましょう。
画面キャプチャがないので詳細が伝えられません・・・

スマホ以外からのコンテンツ解約・プラン変更方法

auサポートアプリからauIDを設定します。
auIDを設定後、スマホ以外の端末(スマホに挿さっているSIM以外の通信)からauサポートIDへログインします。
先ほど取得したauIDを使ってログインを試みます。
すると、該当のauIDの電話番号にCメールが送信されます。Cメールを受信し、スマホ側で設定を行ってやることでスマホ以外からのauサポートIDへログインすることが可能です。

コンテンツ解約・プラン変更処理をひと通り終えた後に確認すること

解約・変更手続きを行った次の日以降に、もう一度契約内容を確認しておきましょう。
auサポートIDの2段階認証を行っておけば、PCからのアクセスが可能です。
LTEフラットを解約した後でのパケット通信は控えておきましょうね。きっと恐ろしいことになるはずです。

契約内容も問題なければ、端末の情報をリセットします。

iPhoneのホーム画面 > 設定 > 一般 > リセット の順に進み、iPhoneをリセットしましょう。
端末を売却するショップによってはアクティベートしておいてください、という断りを入れているところもありますので、
アクティベートが必要な場合はSIMカードをさした状態で再度iPhoneを起動すればOKです。
画面に表示されている内容の指示に従い処理を進めていきましょう。

まとめ

正直、操作に慣れるまでは結構困る部分です。
とにかく端末には触れたくないのに、微妙に触る必要がありますので・・・

慣れてしまえば、4台並べてサクッと操作して処理出来るようになります。
僕はドトールのショップないでコーヒー飲みながら触っていました。
auの袋から次から次へとiPhoneが出てくる光景は滑稽だったことでしょうw